生産性を向上させるTSKの6つのコンサルティング
① 事業企画
工場の設立
スムーズな事業スタートを達成するべく、予算算出・工場図面作成・業務指導・設立計画書まで、全くのゼロの状態から、事業の立ち上げ支援を行っています。また、原料卵の受け入れから、パック詰め、出荷迄まで、ワンストップサービスで行っています。
ニッチな業界だからこそ、専門家が少なく、立ち上げに際して様々な人間を必要とするケースが多々あります。また様々な人が動くことによって金銭的だけでなく、設立までの時間が掛かってしまいます。
しかし当社は、「全て行える」ことが強みのひとつであり、これにより、コストを抑えることが出来る。ことや、当社にまとめることで時間の短縮を可能とします。
② GP機械稼働率の向上
- 生産計画、と、営業の販売計画との精度を上げる。
- 販売計画の設定
- 生産計画の精度向上
- 受注関連、オーダーのタイミングの見直し
- 全てのタイミング、歩調を合わせて、機械稼働させる訓練
- 資材の準備(パック、ラベル、段ボール,インパックラベル他)
など
こちらの記事でも機械稼働率についてご紹介しています。
→ [ 機械稼働率とは ]
→ [ 割卵・割卵機とは?歩留り計算方法とその重要性 ]
③ ロス、格外率の低減
- 製造無駄の低減
- 原料卵の品質,破卵,汚卵、格外卵の選別を農場との基準を合わせる。
など
④ 細菌対策
サニタイズ方法の指導と殺菌方法指導
未殺菌液円欄目標値=1.0×103 以下(年間実績値)
⑤ 品質管理指導
品質管理室の立ち上げ(スタッフ指導)、農場・工場を巡回し、管理指導を行います。
⑥ 物流の合理化
商品の物流についての改善について、コース分析、コスト削減、配送効率の向上、過去の実績を基に改善計画を推進いたします。